
今更聞けない!比較級と最上級を覚える上で大切なポイント
「〜より大きい」「〜は最も優れている」など、何かと何かを比較したいときに使われる比較級や最上級の表現は、日本語と英語で組み立て方が異なるので注意が必要です。
今回は、比較級や最上級を覚える上で大切なポイントを3つご紹介します。
1. 基本的な作り方を押さえる

英語での基本的な比較級の作り方は、以下の2パターンです。比較的短い形容詞や副詞の場合は語尾に”er”がつき、比較的長い形容詞や名詞の場合は直前に”more”がつきます。ちなみに、語尾に”est”または直前に”most”をつけることで最上級を表すことができます。
・主語(S)+ 動詞(V)+ 形容詞または副詞-er + than ~
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| young(若い) | younger | youngest |
| long(長い) | longer | longest |
| new(新しい) | newer | newest |
| fast(速い) | faster | fastest |
| high(高い) | higher | highest |
| rich(豊かな) | richer | richest |
| warm(温かい) | warmer | warmest |
| strong(強い) | stronger | strongest |
・主語(S)+ 動詞(V)+ more + 形容詞または副詞 + than ~
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| famous(有名な) | more famous | most famous |
| beautiful(美しい) | more beautiful | most beautiful |
| important(重要な) | more important | most important |
| interesting(面白い) | more interesting | most interesting |
| friendly(人懐っこい) | more friendly | most friendly |
| careful(注意深い) | more careful | most careful |
| difficult(難しい) | more difficult | most difficult |
| popular(人気の) | more popular | most popular |
2. 不規則に変化するパターンも押さえる

基本的には語尾にerまたは直前にmoreをつけることで比較級を作れるのですが、中には不規則に変化する表現も。これらの表現はそんなに多くないので、まとめて暗記しておきましょう。
短母音と子音で終わる場合:最後の文字を重ねる
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| big(大きい) | bigger | biggest |
| hot(熱い) | hotter | hottest |
| sad(悲しい) | sadder | saddest |
yで終わる場合:iに変える
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| happy(幸せな) | happier | happiest |
| busy(忙しい) | busier | busiest |
| early(早い) | earlier | earliest |
eで終わる場合:語尾にrまたはstをつける
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| nice(素敵な) | nicer | nicest |
| large(大きい) | larger | largest |
| free(自由な) | freer | freest |
そのほかの不規則に変化するパターン
| 比較級 | 最上級 | |
|---|---|---|
| many / much(多くの) | more | most |
| little(わずかな) | less | least |
| good / well(良い) | better | best |
| bad(悪い) | worse | worst |
3. toを用いて作る比較級を押さえる

“superior”や”senior”など、語尾に”or”がつく形容詞には、「〜より優れている」「〜より年上の」など単体で比較の意味を表すものがあります。このような場合は、thanではなくtoを用いることで比較級を表すことができます。
| superior to〜 | 〜より優れている |
|---|---|
| inferior to〜 | 〜より劣っている |
| senior to〜 | 〜より年上の |
| junior to〜 | 〜より年下の |
| major to〜 | 〜より重要な |
| minor to〜 | 〜より些細な |
| prior to〜 | 〜に先立って |
比較級や最上級の表現を覚えておくと、英会話の幅もグッと広がります。これらのポイントを押さえて、英語表現をマスターしておきましょう!




